関西放送機器展ご来場ありがとうございました。

IDXは初出展でしたが、200名以上の方にお立ち寄りいただき、大盛況の2日間でした。
少々会場が遠くバタバタのスケジュールだったため、
せっかくの関西なのに「粉もん」食べ損ねたのが唯一の心残りです(苦笑)
さてさて、初日は朝からあいにくの雨模様でしたが、会場のATCホールは駅から雨に濡れずに
来ることができる場所だったので、出展社にも来場者のみなさまにも良かったのではないでしょうか。
弾丸トークのOと、関西担当すらっとキリン似のY、2名体制で2日間アテンドいたしました!!
参考展示しているライトが関西でもかなり好評。

(1)ポケットライト
背面マグネットでくっつく小さなLEDライト。
色温度も、明るさも変えられる、影をコントロールするライトです。
(2)2m用ENGライト
10Wモデル、2mくらいの距離で使うENGライトです。
人に向けてもまぶしくないのが特長です。こちらもマグネットタイプ。
(3)横長のフェイスライト
ニュースキャスターを照らすため、高さを低く、
横に長くして影消し効果を高めたライトです。こちらもマグネットタイプ。
(4)ENG用ライト
7V、14V、Vマウント、24V電源どれでも対応可能。
かなり明るいライトです。
明るさのパワーと色温度コントロールできます。
ライト単体とディフューザーのみの展示でしたが、カメラヘッドに取り付けた際、
レンズやマイクの影が入らないよう、カメラシュー付のアームなどのオプションや同梱品が
あればいいなぁという具体的なご意見もたくさんいただきました!
ありがとうございます、メモメモ・・・。
東北に引き続き、SONY Uタイプマウントタイプバッテリーも好評で、
「外部出力が有るのが良い!こういうのユーザーが欲しがる要素なんだよね」と。
今回展示していない製品などに対しても、使っていただいている方から、
ここは便利、ここは不便と、良い意見のみならず厳しい意見もいただきました。
IDXに期待していただけているからこその厳しい意見だと思い、
ありがたく受け止めました。
今後の作っていくべき製品のヒントにもなります。
新製品のDUO-C198、DUO-C98も、現行品より「ちょっと」お値段上がってしまうかも・・・
と小声になるIDXスタッフに対し笑顔で「でも、安くしてくれるんだよね!(^^)」
あぁぁ、さすが関西のお客様っ。
IDXで作ったC-EBの特注品を使って取材に回っていた須々木情報研究所様にも
お会いすることが出来ました。
やっぱりうちの製品を使っている姿を目の当たりにできると嬉しいです。
▼須々木情報研究所様の特注品事例はこちら▼
PRONEWSさんからも取材していただきました!
急かされつつもしゃべりたい事が多過ぎてかなり早口で喋ってます(苦笑)
▼PRONEWS 取材映像はこちら▼

次の展示会は、
7/6.7 九州放送機器展
なんと今週月曜日に関西から戻ってきたばかりの荷物を、その日に出荷!
ギリギリのタイムスケジュールです(^^;
九州のみなさん、
会えるん楽しみにしよるけん、待っとってね!(博多弁合ってるかな)
