IDX > TOP > 事例・実績 > 工業用・建設現場 採用事例

工業用・建設現場 採用事例

<工業用内視鏡>

工業用内視鏡「IPLEX NX」駆動用としてNPタイプバッテリーNP-L7Sを採用

航空機関連、自動車関連、発電所、石油・ガス・化学プラント等で使用されている検査機器でNP-L7Sが採用されています

IPLEX NXは、航空機関連、自動車関連、発電所、石油・ガス・化学プラント等で使用されている検査機器です。高画質はもとより、最上位機種であるIPLEX NXはIP55規格、米国国防軍用規格、MIL-STD510G/46に準拠した、非常に信頼性と耐久性に優れた工業内視鏡です。
また、1.2mの落下試験等の衝撃試験もクリア。NP-L7Sはこのような耐久性、信頼性に優れた機器の電源として使用されています。

IPLEX NX

NP-L7Sは機器内部に挿入がしやすい形状であり、比較的コンパクトなバッテリーにもかかわらず大容量です。バッテリーを使用しての稼働時間は約100分。同仕様のバッテリーは他社では、なかなか見当たらなかったとのこと。そのため、技術的な検証を経て、実績面も含め採用いただきました。約10年間、NP-L7Sと専用充電器JL-2PLUSを採用していただいてますが、新しく発売されたハイエンドモデルについても、引き続き採用をしていただきました。

IPLEX NX

使用製品

NPタイプリチウムイオンバッテリー

NPタイプリチウムイオンバッテリー

  • 容量:68Wh(14.8V/4.6Ah)
  • 外形寸法:185(W)×72(H)×25(D)mm
  • 質量:約460g

<ウェアラブル冷暖器>

ウェアラブル冷暖器「ボディーサーマー」の電源として薄型軽量のPC-14を採用

屋外や倉庫などの現場で作業する方が装着する、体温の上昇/下降を抑える機器でPC-14が採用されています

ボディーサーマーは、屋外や倉庫などの現場で作業する方が装着する、体温の上昇/下降を抑える機器です。
昨今の猛暑対策機器として注目されており、冷却時では薄いシート内に冷やした水を循環させることで
使用環境温度マイナス6度強の調整をすることができます。
従来の保冷剤を使うタイプと違い、充電が切れた時にはバッテリーのみを交換すれば良いという、バッテリー駆動の利点を考えた機器の製品化を目指され、PC-14はその電源として使われています。

ボディーサーマー

身に付ける製品だからこそ、機器も含めた全体の重さを2Kg以内にしたい、かつ出っ張らない形状の薄いバッテリーという厳しい条件で探されており、PC-14(質量約420g、厚さ約2cm)を採用いただきました。1本で6時間半以上駆動できる十分な容量と、大手放送局様のカメラでの使用実績、流通、製造工程を含めて、ライト光機製作所様としても自社製品と組み合わせて販売する際に、自信を持った品質保証ができるとのことで選定いただきました。

※通常はELITE、ELITE-Sのカートリッジとして使用されるPC-14ですが、オリジナル仕様でご使用いただいています。

詳しくはこちら

ボディーサーマー

使用製品

パワーカートリッジ(充電式リチウムイオンバッテリー2個1組)

パワーカートリッジ
(充電式リチウムイオンバッテリー2個1組)

  • 容量:68Wh(14.8V/4.6Ah)
  • 外形寸法:82(W)×152.8(H)×20.8(D)mm
  • 質量:約420g
バッテリー、映像機器に関するお問い合わせ
TEL:044-850-8801
FAX:044-850-8838
お問い合わせフォーム